明るい世間話

老後を明るく元気に健康で過ごすために、いろいろお話できたらうれしいです。(宣伝、勧誘、誹謗中傷等の書き込みはご遠慮ください)

新規書き込み
新しい記事から20件ずつ表示します。

03月10日(月) 04時16分28秒    じいさん    さんぽ

ゴールです。https://www.ji3.biz


03月09日(日) 04時17分20秒    じいさん    さんぽ

地下道の入り口はゆたか町でしてが、出口のこちらは東泉町になります。https://www.ji3.biz


03月08日(土) 08時22分43秒    爺さん    気になること

3月8日になりました。今朝は冷え込みまして、うっすらと雪もありました。早朝のウォーキングは欠かさず7000歩以上は歩いています。今朝は干潮なので新井田川の水位が下がっていましたが、とても気になるのが、昨年7月の豪雨で川底が上がっている事です。このまま放置し昨年のような豪雨があると、市内で洪水が起こるでしょう。年寄りの冷や水かもしれませんが!! https://www.ji3.biz


03月08日(土) 08時22分03秒    爺さん    気になること

3月8日になりました。今朝は冷え込みまして、うっすらと雪もありました。早朝のウォーキングは欠かさず7000歩以上は歩いています。今朝は干潮なので新井田川の水位が下がっていましたが、とても気になるのが、昨年7月の豪雨で川底が上がっている事です。このまま放置し昨年のような豪雨があると、市内で洪水が起こるでしょう。年寄りの冷や水かもしれませんが!! https://www.ji3.biz


03月08日(土) 08時21分14秒    爺さん    気になること

3月8日になりました。今朝は冷え込みまして、うっすらと雪もありました。早朝のウォーキングは欠かさず7000歩以上は歩いています。今朝は干潮なので新井田川の水位が下がっていましたが、とても気になるのが、昨年7月の豪雨で川底が上がっている事です。このまま放置し昨年のような豪雨があると、市内で洪水が起こるでしょう。年寄りの冷や水かもしれませんが!! https://www.ji3.biz


03月08日(土) 04時18分48秒    じいさん    さんぽ

ji3のに散歩道荷は必ず1箇所は地下道を通ることになりますね~。https://www.ji3.biz


03月07日(金) 04時18分54秒    じいさん    さんぽ

右折する交差点の角には大型車を取り扱っているいすゞ自動車があります。そのまま進と陸橋があります。https://www.ji3.biz


03月06日(木) 04時15分48秒    じいさん    さんぽ

そのまま進むと右側に大きなショッピングタウンが現れます。イオンタウン酒田店です。イオンタウンは、JR酒田駅より徒歩約22分、酒田駅からバスで10分、国道7号線至近で、無料駐車場約680台と電車・バス、車のアクセス良好、ザ・ビッグを核店舗にファッション、100円ショップ、書店、スポーツ用品店や飲食・グルメからフィットネス、アミューズメント等のサービスまで約17の専門店を集積しています。イオンタウン先の信号を右折します。https://www.ji3.biz


03月05日(水) 04時14分40秒    じいさん    さんぽ

荘内眼鏡院の交差点もそのまま真っすぐ進みます。https://www.ji3.biz


03月04日(火) 04時26分35秒    じいさん    さんぽ

もう少し進と左側にツルハの看板が見えてきて、右側はこぴあコープがあります。https://www.ji3.biz


03月03日(月) 04時38分28秒    じいさん    さんぽ

もう少し進と、右側にダイハツの看板が見えてきて、ダイハツの手前右奥がホームセンタームサシがあります。https://www.ji3.biz


03月02日(日) 04時16分57秒    じいさん    さんぽ

そのまま進と、左側にかっぱ寿司、右側にトヨタカローラのお店があります。https://www.ji3.biz


03月02日(日) 04時15分35秒    じいさん    さんぽ

そのまま進と、左側にかっぱ寿司、右側にトヨタカローラのお店があります。https://www.ji3.biz


03月01日(土) 04時22分54秒    じいさん    さんぽ

泉陸橋を過ぎると、ゆたか町の街並みになります。左側に焼肉冷麺山中家、右側にベガスベガスのパチンコ店があります。https://www.ji3.biz


02月28日(金) 04時20分26秒    じいさん    さんぽ

泉陸橋のある場所は当然泉町です。https://www.ji3.biz


02月27日(木) 04時21分09秒    じいさん    さんぽ

交差点を右折すると泉陸橋になるので、陸橋の下に潜り、左折し左折線の奥の歩道を選びます。陸橋の下は、色々複雑に入り組んでいます。https://www.ji3.biz


02月26日(水) 04時21分23秒    じいさん    さんぽ

臨海線の踏切を過ぎて暫く行くと交差点があります。ここを右折して羽州浜街道を外れます。https://www.ji3.biz


02月25日(火) 04時17分47秒    じいさん    さんぽ

南校キャンバスを過ぎて暫く行くと、酒田臨海線の踏切があります。踏切の向こう左側は千日町、右側は泉町になります。最上川の河口に位置する酒田港は山形県庄内地方を代表する工業港で、日本海沿岸有数の規模を有しています。この近代的な港湾地帯への物資輸送のために敷設されたのが、JR貨物が所有する羽越本線貨物支線の酒田港線(酒田駅~酒田港駅間)です。そして、これと接続して港湾内の相互輸送に利用されているのが、(株)酒田臨港開発が管理を行っている「酒田臨港開発線」です。https://www.ji3.biz


02月24日(月) 04時17分30秒    じいさん    さんぽ

羽州浜街道の左に少し入った所に酒田南高等学校 南千日町キャンパスがあります。南千日町キャンパスは、グローバル専攻の学習拠点となるグローバル教室と、空手道場、柔道場、弓道場、卓球場、新体操練習場、室内野球練習場などがあります。https://www.ji3.biz


02月23日(日) 04時18分30秒    じいさん    さんぽ

坂を下りきったあたりの左側は南千日町、右側は御成町になっています。

[前のページ] [次のページ]
管理者パスワード